腸がキレイな人は老けない!!

腸内環境

美容師兼食学アドバイザーChieです

今回は腸内環境について

腸内フローラ

❝腸内環境の改善❞
❝腸内クレンジング❞
❝腸内フローラ❞
❝腸内細菌叢❞

最近ではTVや雑誌でとりあげられているので、
みなさまの耳にはなんとなく残っているはず

腸内には、1000種類以上の細菌が住み着いていると言われています。
数にすると1000兆個!!!

腸内フローラ

とてもかわいらしい名前ですが、腸の中にいる細菌の割合のこと。
善玉菌や悪玉菌など多くの菌の様子が、色とりどりのお花畑に見えることから、腸内細菌の集まりのことを「腸内フローラ」と呼んでいます。
この大事な大事な腸内フローラのバランスが、健康・美髪・美肌・花粉症対策・食物アレルギー改善・アトピー性皮膚炎改善・ホルモンバランスのコントロールなどに影響を与えています。

善玉菌悪玉菌日和見菌

腸内フローラ細菌には、大きく3つの種類に分けられます。
善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌
ここで注目するのが、善くもなく、悪くもなく、どちらともつかない「日和見菌
善玉菌が優位な時は、善玉菌の見方に。
悪玉菌が優位な時は、悪玉菌の見方になるといいます。
腸内細菌全体の約7割を占めるとする「日和見菌」を健康・美容の役に立たせるには善玉菌を増やし活性化しなくてはなりません。
乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌の一種で、病原菌が腸内に進入するのを防いだり、
腸内を酸性に保ち悪玉菌が増えるのを抑えたりと、人の体を健やかに保ってくれます。
その一方で悪玉菌は、腸内のたんぱく質を腐敗させて有害物質を作ったり、生活習慣病や老化の原因になってしまうという菌。
一見、全く不要にも感じる悪玉菌ですが、意外や意外、少なすぎてもダメだという、ややこしい菌…( ゚Д゚)
悪玉菌が全くいなくなってしまうと、善玉菌が働かなくなってしまします。
そう、つまり、悪玉菌善玉菌スイッチオン!!してくれる役。
職場で意地悪な人がいてこそ、悔しい気持ちで頑張れるのと一緒ですね。
便秘になったり、下痢が続いたり、肌が荒れたり、
腸内環境が乱れるということは、腸内で善玉菌が減り、悪玉菌が優勢になっているということ。
でもでも、悪玉菌が腸内に占める割合はたったの約10%。
善玉菌も全体の20%ほどしか存在しません。
実は腸内細菌の大部分は「日和見菌」が占めているのです。
日和見菌をいかに善玉菌の味方に付けるか!!
が大事なんですね。

善玉菌を増やす食べ物

それでは、何食べたら、善玉菌が増えるの!?
腸にいい食べ物摂れてますか???
私が意識して摂っている食材をご紹介します。
熟成したお味噌や醤油
ぬか漬け
納豆

キムチ

NKJ56_gomakimuchi_TP_V1.jpg
これらの発酵食品を取りつつ菌が腸の中でしっかり繁殖するように、菌のえさとなるオリゴ糖や、水溶性食物繊維を摂るのもとっても大事!!
つまり野菜、果物、海藻類が良いってことですね。
そう!頭では、おなかの中の菌を育てている感覚にするのです!!

悪玉菌が増えちゃう食べ物

ではでは、逆に悪玉菌が喜んじゃう食べ物はというと、
消化の悪い食品
甘~い食べ物(白砂糖使用)

脂肪分の多い食品


この中でも消化に悪い甘~い飲み物や食べ物は悪玉菌を増やしてしまう為、
食べすぎには要注意です

腸が変わればすべてが変わる

このように腸の環境を整えていくと、カラダにいろいろな変化が出てくるのですが、結局は毎日の食事。
すぐに環境が整うわけでもないので地道に食生活の見直しをしながら、改善していきたいですね。

食学アドバイザー chie

コメント